2023年11月25日

発毛物語 〜その4〜

2023年夏 そう今年の夏はあまりいい波に巡り会えず あまり海に入りませんでしたので 屋外シャワーのシャンプー&コンディショナーの減りも遅く補充も必要ありませんでした・・ 金銭的には助かりますが やっぱり海に入れないというのはなんともストレスが溜まるものです・・ここで一つ コンディショナーにまつわる話ですが 我がポイントのレジェンドサーファーH君 彼申し訳ありませんが髪の毛が濃い方ではありません(ゴメンね) そんな彼が海上がりには必ずシャンプー&コンディショナーをするので 冷やかしで 「コンディショナーはいらんだろ!」と冷やかしたことがありましたが その時返ってきた答えが 「潤滑だよ潤滑!ウエットとか脱ぐ時髪の毛の潤滑が重要なんだよ!」と・・・当時俺もまだ髪の毛の悩みはなかったので そんな答えに “うまい冗談言うもんだな“ と 思いましたが 今になるとよく分かります潤滑の重要性が・・・
発毛物語 〜その4〜
と言うことで海あがりは努めてコンディショナーをする昨今 何か行動を起こさなければ状況は刻一刻と悪化! 奇跡も起こりません! と 言うことで いよいよもって勇気を振り絞り某市内のクリニックの門を叩く以外にありません! そして 電話しましたよ〜(web予約なら気楽だったのに・・) で初診の日 受付を済ませその後血圧をはかり いよいよ先生とご対面! 「サーフィンの後はコンディショナーが重要なんですよ」なんてことは言わずに これまでの経緯について説明すると おもむろに壁にある何やら髪の毛の薄い人の写真を指さし 「これ僕」 と・・ そして先生の頭に目をやると ま〜普通に髪の毛が生えています! びっくり と思ったのと同時に このビフォーアフターえーと言う思いも正直ありましたが まーここは一つ信用するしかありません! と言うことで 先生に全てを捧げることにしました・・・  


同じカテゴリー(いろいろ)の記事
PM2.5
PM2.5(2025-03-30 16:13)

PHO GA 18
PHO GA 18(2024-10-13 17:48)

TRAIN street (2024)
TRAIN street (2024)(2024-10-06 18:19)

TRAIN street(2022)
TRAIN street(2022)(2024-10-06 16:02)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発毛物語 〜その4〜
    コメント(0)