2021年08月12日
2021年夏休みの自由研究 again
今年の夏休みは一度も海に入らずに終わりそうだが なんか気分が乗らないので ま〜いい・・ それとは裏腹におチビちゃんの自由研究への熱の入れようはハンパない! というより既に誰の自由研究か分からなくなってしまっている状態・・ で 前回の失敗をリベンジすべく ちゃんと測定範囲を確認してから塩分濃度計を購入し 2回目の浜名湖1周塩分調査の旅をいつ決行するかに頭を悩ませていました・・・ と いうのも以後雨模様の天気が予想され 雨が降るとなんか浜名湖の塩分が薄くなりそうな気がして そうなると天気が良い時の塩分濃度分布と 雨の時の塩分濃度分布の両方を調査する必要があるのではないか? と おチビちゃんの自由研究にも関わらず余分な心配をしていたからです・・ でも ま〜 雨で浜名湖の塩分が薄れるとしたら それはそれで興味深い結果となりそうだったので まずは今日雨バージョンの調査に出かけることにしました! ちなみに新しい塩分濃度計は 届いたその日に家の前の海で採取した検体を測定し 塩分濃度3.2%という結果を得 1.6%ではなかったことにおチビちゃんと抱き合って喜んだのは言うまでもございません・・・

さて いよいよ2回目の浜名湖一周塩分濃度調査の旅の始まりですが 既に測定場所は1回目の調査で決まっているため(浜名湖から検体を採取するのは そのアプローチがなかなか困難なので結構苦労ました)要領えたりで前回と同じく舞坂漁港が1stプレイス! そして得られた結果は 安定の1.6ではな2.5 !
おおーーーー! おチビちゃんと共にお父さんも勝ち誇った表情で 今後の調査に向けて弾みがつきました! で その後猪鼻湖付近までは2.5前後の数値を示しながらも猪鼻湖に入った途端数値は2.0にガクンと落ち 最奥端ではな・な・なんと1.0を示す! 予想通りの展開におチビちゃんは目をキラキラと輝かせる! 当然お父さんも興奮絶好調! そしてその後は細江湖へと向かいましたが示す数値は1.3〜1.5をうろうろで 細江湖最奥端では0.6という数字を示す! も〜出来過ぎです! その後村櫛を南下していくと数値は2.0 →2.2→2.4と上がり 村櫛海水浴場から庄内湖を北上すると数値は1.9 →0.5と下がるという も〜出来過ぎX3乗の結果にザーザー降りの雨などどこ吹く風! どの採取ポイントでも傘も持たずに検体の採取にいそしんだのでございました・・・
結局終わってみれば 外海の塩分濃度3.2%に対し浜名湖の塩分濃度は 入ってすぐに2.5%に下がり その後奥に行くにしたがいなんとな〜く下がって行くのですが猪鼻湖・細江湖・庄内湖の各湖に入った途端ガクンと下がり各湖最奥端ではほぼ真水の値を示す(そりゃそうだろう 川が注ぎ込んでいるのだから・・・)という結果となり 前回の結果とまったく違った結果となったのでした!
ということでひとまず父としての責任を果たした訳ですが さて? ここまでくると やはり 雨じゃない時はどうなっているんだろう?? と 気になるのが普通ですよね??

さて いよいよ2回目の浜名湖一周塩分濃度調査の旅の始まりですが 既に測定場所は1回目の調査で決まっているため(浜名湖から検体を採取するのは そのアプローチがなかなか困難なので結構苦労ました)要領えたりで前回と同じく舞坂漁港が1stプレイス! そして得られた結果は 安定の1.6ではな2.5 !
おおーーーー! おチビちゃんと共にお父さんも勝ち誇った表情で 今後の調査に向けて弾みがつきました! で その後猪鼻湖付近までは2.5前後の数値を示しながらも猪鼻湖に入った途端数値は2.0にガクンと落ち 最奥端ではな・な・なんと1.0を示す! 予想通りの展開におチビちゃんは目をキラキラと輝かせる! 当然お父さんも興奮絶好調! そしてその後は細江湖へと向かいましたが示す数値は1.3〜1.5をうろうろで 細江湖最奥端では0.6という数字を示す! も〜出来過ぎです! その後村櫛を南下していくと数値は2.0 →2.2→2.4と上がり 村櫛海水浴場から庄内湖を北上すると数値は1.9 →0.5と下がるという も〜出来過ぎX3乗の結果にザーザー降りの雨などどこ吹く風! どの採取ポイントでも傘も持たずに検体の採取にいそしんだのでございました・・・
結局終わってみれば 外海の塩分濃度3.2%に対し浜名湖の塩分濃度は 入ってすぐに2.5%に下がり その後奥に行くにしたがいなんとな〜く下がって行くのですが猪鼻湖・細江湖・庄内湖の各湖に入った途端ガクンと下がり各湖最奥端ではほぼ真水の値を示す(そりゃそうだろう 川が注ぎ込んでいるのだから・・・)という結果となり 前回の結果とまったく違った結果となったのでした!
ということでひとまず父としての責任を果たした訳ですが さて? ここまでくると やはり 雨じゃない時はどうなっているんだろう?? と 気になるのが普通ですよね??
この記事へのコメント
やりましたね!おめでとう!
俺もスッキリしました(^o^)
俺もスッキリしました(^o^)
Posted by Yasujiro at 2021年08月15日 21:15