超ブルーな朝
今日はおチビちゃんの小学校の卒業式でした。 もう外見はおチビちゃんでないことは重々承知しておりますが まだ僕にとってはおチビちゃん・・ もうこれ以上大きくならないでくれよ〜!という思いとは裏腹に 毎朝顔を合わせるたびに “あれ?また大きくなった??“ そんな思いで過ごしておりましたので卒業式が近づくにつれ 娘がどんどん自分の手の届かないところへ行ってしまうようで切なくて切なくて仕方ありませんでしたが いよいよもって卒業式を迎えたということで 本日は超ブルーな朝を迎えました・・・ とはいうもののセンチメンタルになっているのは親だけで 当のおチビちゃんはというと これで春休みが始まる!中学校楽しみ〜!といった感じでしたので こちらとしても諦めがつきやすく やっとバーゲンで買ったスーツを着られる! そんなイージーな気持ちに割と早く切り替えることができました・・・
それでもやはり卒業式になると センチメンタルな気分がぶり返し 卒業式冒頭の君が代で早くも涙のセットが押し寄せ いや待てよ! 卒業式前の担任の挨拶が最初のセットだったな・・・ その後何度もセットを迎えることになりましたが 途中 “あ〜こうやって子供の卒業式に参加できるっていうのは幸せだな〜“ と痛感 と同時に僕の卒業式は小学校こそ普通に迎えたものの 中学の卒業式は高校受験に失敗した後 高校は卒業できなかった そんな感じでどれだけ今は亡き両親に悲しい思いをさせたかと思うと申し訳なくて申し訳なくて仕方なく かといって今更どうすることもできるはずもなく余計に泣けてきました・・・ が それでも大学の卒業式には親父を参加させることができ その時の親父の気持ちは今となっては計り知ることはできませんが それでも今日の自分と同じかそれ以上の思いがあったんだろうな〜と想像すると なんか2倍幸せな気分になれた そんなおチビちゃんの卒業式でした
関連記事